新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
2025年ですね。
21世紀も四半世紀まできました。
振り返れば、政治面では「未だ止まない戦争」、環境面では「地球の気候非常事態」、教育面では「教員不足や不登校増加」等々、積もり続ける不安から明日に希望を抱く感覚すら忘れてしまいそうな今日。
子どもたちの未来も心配です。
しかしながら、見方を変えれば、この現状は「社会を再創造するチャンス」と言えるかもしれません。
なぜなら、このままでは未来が危ういことを誰もが感じているからです。
そのような中、明日をつくる役目にある「教育」は、今、最も重要で最も早く着手すべきものです。
そこで、今年のエデュコアは「動」。
昨年10月に締結した「エンゲージメントパートナー協定」を軸に、僻地(壱岐島)からのボトムアップで、教育から社会の再創造を実現させていきます。
皆さまには是非、今年も「すべての子どもたちが幸せに生きる社会の実現」にご一緒いただけましたら幸いです。
2025年が子どもにとっても大人にとっても明るくご機嫌な一年になりますように✨
まずは、今日という日を「ニコニコ」な一日に♪