団体概要(About us)

  1. 名 称: 一般社団法人 サステイナブル教育開発機構 educore (エデュコア) ※「educore」という名称は、education(教育)とcore(核心)を組み合わせた造語です。
  2. 所在地: 長崎県壱岐市勝本町布気触
  3. 設立日: 2021年4月13日 (WEBサイト開設:2021年9月1日)
  4. ビジョン(描く社会像):

    すべての子どもが、安心して声を出し、自分らしく学び、生きられる社会を実現する。

    子どもたちが地域や大人と対話を重ね、多様な扉を自由に開け閉めしながら、自分の人生を創っていく。

    そんな“あたりまえ”がどこにでもある社会を、離島の自治体から、世界の“普通”へ。

  5. ミッション(使命):

    「すべての子どもが幸せに生きる社会」の実現に向けて、

    「大人の今をニコニコに。子どもの明日をワクワクに。」を合言葉に、以下の2つの柱をもって行動します。

    ① どんな地域や家庭に生まれても、子どもが多様な世界へアクセスできる“扉”が保障されている社会をつくる。

    ② 明日も行きたい学校、明日も生きたい社会がサステイナブルに存在し続けるしくみを育てる。

  6. アクション(主な取組):

    ① 教育から社会のグランドデザインへ:地域からのボトムアップモデルを実装

    ② 教育の本質を探究・発信:インタビュー動画・対話・出版・教育カンファレンス

    ③ 子どもと大人の学びの場づくり:日曜プログラム、コドモエキスポ、出前講座ほか

    ④ 教育人材の育成と制度への接続:教員研修、養成、自治体協定、教員不足解消モデル

  7. メンバー:

    入江潤/代表理事・設立者・メンター(Jun Irie / Representative, Founder, Mentor)

    • 教育コーディネーター/こども支援デザイナー
    • 聖心女子大学グローバル共生研究所 客員研究員
    • 元 明星学園小学校副校長、教員歴25年(明星学園・成城学園ほか)
    • 元 東京大学先端科学技術研究センター 学術専門職員
    • 元 認定NPO法人Teach For Japan 研修/自治体連携担当
    • 生涯学習開発財団認定マスターコーチ
    • 壱岐市 総合計画審議会委員・教育振興基本計画策定委員・図書館協議会委員
    • (一財) 語学教育研究所・日本児童英語教育学会・外国語教育メディア学会役員
    • 執筆歴:「CROWN Jr.」(三省堂)著作者 ほか多数
    • 講師歴:筑波大学附属小「2020年度学習公開・初等教育研修会」 ほか多数
    • educoreでは: 教育・制度・地域をつなぐ“しくみ”のグランドデザインを担う実践者として、離島から持続可能な社会モデル構築に取り組んでいます。

    小野健太郎/理事(Kentaro Ono / Director)

    • 武蔵野大学教育学部教育学科 准教授
    • 元 明星学園小学校教諭、東京学芸大学附属小金井小学校教諭
    • 学校図書小学校算数科教科書 編集協力者
    • 著書:『オーセンティックな算数の学び』(東洋館出版社、2022)ほか
    • educoreでは: 教科教育と子ども理解をつなぐ視点から、学校と社会をまたぐ学びの場の開発に携わっています。

    鰐渕遊太/理事・メンター(Yuta Wanibuchi / Director, Mentor)

    • 公認心理師/教育相談スペシャリスト
    • 特定非営利活動法人アソビノマド 代表理事
    • Satellite School MINANOHA スクールディレクター
    • 東京造形大学 非常勤教員(教育心理・教育相談)
    • 多摩市教育センター 特別支援教育マネジメントチーム
    • 私立小中学校 教育相談SV
    • educoreでは: 子どもが“安心できる場”を社会でどう育むか、心理支援と教育デザインの視点から仕組みづくりを支えています。

    入江彩愛/共同設立者・統括マネージャー(Sami Irie / Co-Founder, General Manager)

    • 社会教育士/教育コーディネーター
    • 修士(理学)/海洋環境士(東海大学)
    • 元 明星学園小学校・中学校理科教諭
    • 元 東京大学先端科学技術研究センター 学術専門職員
    • 壱岐市SDGs教育事業「海洋教育プロジェクト」カリキュラム支援
    • educoreでは: 海洋教育を中心に、地域と学校をつなぐ“教育の土台づくり”を支援しています。

    麻生絵美/メンター(Emi Asao / Mentor)

    • YIC(インド中央政府公認ヨーガ教師)修了
    • IYCアシュタンガヨガ初級指導者
    • IYCかんたんストレッチヨガ講師
    • ノンストレスヨガ講師
    • 薬膳アドバイザー
    • ヨーガ療法士(2025年取得見込み)
    • 一般社団法人 ヨーガ療法学会会員
    • educoreでは: 子どもも大人も“自分を大切にする力”を育めるよう、教員支援や教員養成において、体と心を整える学びのプログラムを支援しています。

    サイトウミュウ/メンター(Saito Myu / Mentor)

    • ボイストレーナー/シンガー
    • アーティストキャンパス千駄ヶ谷 代表
    • 独自のA.Cメソッドを開発し、プロシンガー・俳優・声優の育成に携わる
    • educoreでは: 声を使う専門職である教員へのケアと養成支援として、発声・ことば・のどのセルフケアを伝えています。

    眞鍋登喜子/メンター(Tokiko Manabe / Mentor)

    • 公認心理師/メンタルコーチ
    • 大阪府立高等学校 養護教諭(現職)
    • 元 在独デュッセルドルフ日本人学校 養護教諭
    • CAPエッセンシャル代表/元 NPO法人青い空 代表
    • educoreでは: 学校や社会の“ケアのしくみ”が当たり前になる未来に向けて、教育と心理の現場をつなぐ支援を行っています。
  8. 協力者:たくさんの方々